会社概要

ごあいさつ

代表取締役 前岡 浩人

代表取締役 前岡 浩人

 弊社は、明治32年(1899年)創業以来、本年で120年の節目を迎えることができました。これもひとえに今日まで支えていただいた皆さまのご厚情あればこそと、心より感謝御礼を申し上げる次第でございます。

 120年の永きにわたり先代が築き上げてきた伝統と、皆さまに支えていただいた経験を受け継ぐとともに、新たにM・C・Fの三つのキーワード「マテリアル/素材」・「カラー/色」・「フィニッシュ/出来上がり」を新たに加え、お客様へ感動と喜びを与える「呉服店」を目指し、スタッフ一同、協力店も一丸となって努力してまいる所存です。

今後とも、末永く皆さまのご指導ご鞭撻を賜りますよう衷心よりお願い申し上げます。

敬具

 

会社概要

商号 有限会社 前岡呉服店
住所 〒729-0113
広島県福山市宮前町1丁目1番6号
代表取締役 前岡 浩人
創業 明治32年(1899年)
会社設立 昭和38年10月
資本金 500万円
取扱商品 きもの・和装小物・きものレンタル・ジュエリー・ひな人形・五月人形・高級バック・ふとん・婦人黒礼服・輪島塗・贈答品・法衣
仕入先
  • 外与(株)
  • 外市(株)
  • (株)トキワ商事
  • (株)つじべん
  • (株)藤娘きぬたや
  • 井登美(株)
  • 和小物さくら
  • (株)人形の守田
  • 京セラ(株)
  • 染の百趣矢野
  • 紫織庵
  • あけ田
  • 多ち花
  • 東京竺仙
  • 新江戸染
  • 西村織物
取引銀行 中国銀行、もみじ銀行、日本政策金融公庫、みずほ銀行、他

沿革

1899年 明治32年 初代前岡金十郎(徳助)が沼隈郡神村町須江(現在11区)で呉服商を開業
1921年 大正10年 二代目福松によって、神村町集福寺(現在6区)で社屋竣工(住居兼)
1931年 昭和6年 初代前岡金十郎死去
1943年 昭和18年 奢侈禁止令が発令され一時廃業、須江の本宅に帰る
1946年 昭和21年 神村町集福寺(現在6区)にて呉服商再開
1954年 昭和29年 二代目福松と三代目次郎によって神村町 6-3(現在地宮前町 1-1-6)に移転(住宅兼)
1963年 昭和38年 10月2日 有限会社前岡呉服店成立 代表取締役前岡次郎就任(三代目)
1983年 昭和58年 新社屋竣工(住居兼)
1984年 昭和59年 二代目前岡福松死去
1999年 平成11年 創業100周年
2004年 平成16年 代表取締役前岡和人就任(四代目) 資本金500万円
2006年 平成18年 代表取締役前岡浩人就任(五代目)
ひな人形・五月人形・法衣取り扱い開始
2009年 平成21年 振袖レンタル事業開始
2016年 平成28年 店舗改築改装
2017年 平成29年 進物贈答カタログ取り扱い開始
ホームページ開設
2018年 平成30年 本店西駐車場を取得

社是

より良い商品をより安く

社訓

一、人に相談される人と会社にしたい
一、プライドは捨てこだわりを持つ
一、過去は振り返らず、前を見て行く
一、自分の頭でよく考える
一、会社を続ける為には、お金を追わず、仕事を追い続ける
一、今、何をするべきか

商標のいわれ

初代金十郎が商いを行っていた当時、本名と違う名前「徳助」と言われていた。その徳助の「と」を取って当時としては珍しくカタカナで丸の中に「ト」を取り込んで現在まで商標として利用する、又筆を利用して書き物をしていたので、最初の入りは強く押し込んで最後のはねは三本に分かれて書かれている。